Hatch Technology Fes.2022開催報告

2022/11/13-14 オアシス21銀河の広場にてHatch Technology Fes.2022を開催しました。

Hatch Technology Fesとは「Hatch Technology NAGOYA」で実証を進めている技術をはじめ、様々な先進技術を実際に体験できるイベントです。企業や団体のブース出展とここでしか聞けないステージでの実証実験にまつわるトークなど見て楽しい、触って楽しい2日間となり多くの方にご来場いただきました!

ブース展示内容

株式会社エアロテック

最新ドローンの操縦体験&各種ドローンの機体展示!

「ドローン操縦体験」ができます。

ヨクト株式会社

世界初IoTヨガマット「yoctoMat」で新しいヨガ体験を!

重心センサーが内蔵された世界初となるIoTヨガマット「yoctoMat」を体験できます。

中部電力株式会社/株式会社プロノハーツ

Mixed Reality(複合現実)体験で自分の分身を見てみよう!

自分自身を4つのカメラで撮影し、ヘッドマウントディスプレイ(HoloLens)を通じて、自分の3Dの姿を分身のように見ることができます。

NTTコミュニケーションズ株式会社

メタバース空間での新しいコミュニケーション体験!

  • 点群データの合成による3Dモデル化のシミュレーション体験
  • 3Dモデルを使って遠隔での採寸等の体験

株式会社アドダイス/一般社団法人あいち福祉振興会

ヘルスケアAI「ResQ AI」の装着体験をしてみよう!

ヘルスケアAI「ResQ AI」(ウェアラブル端末)を実施に身につけ、スマートフォンでデータを確認したり、管理画面に反映されるところを確認できます。

名古屋大学 河口研究室

ロボット型メタポータル「MetaPo」で、現実空間とVR空間をつなぐ新しい扉を開こう!

MetaPoの展示とVRゴーグルをつけてMetaPoの中にワープし、空間と空間を繋ぐ新体験を感じることができます。

AquaAge株式会社

「HADABON」(非接触型AI肌診断アプリ)でかんたん肌診断!パーソナライズド・スキンケアで肌改善までトータルサポート!

非接触型AI肌診断アプリ「HADABON」、AI肌診断によるパーソナライズド・スキンケアの提供ができます。

Metalium合同会社/FabCafeNAGOYA

認知と触覚の素材化、人工芝迷路とCognitive gradationで五感をフル活用してみよう!

  • 人工芝生迷路-EXIT of Artificial turf labyrinth-
  • Cognitive gradation(1)-イシウカス-

小田急電鉄株式会社/名古屋市環境局作業課

WOOMSを活用した「草木類の回収の効率化に向けた社会実証」!

WOOMS Technology(App&Portal)のデモを中心に、ごみ問題について遊びながら学べるゲームが体験できます。

デンソー技術会DMC

お馴染みの”黒ひげ危機一髪”がVRに大進化!

VRゴーグルを被った体験者を巨大な黒ひげに見立てて、剣を刺して吹っ飛ばすパーティーゲームが体験できます。

ブース展示ギャラリー

ステージ

ステージではMCにYO!YO!YOSUKEさんを迎え、2日間に渡り先進技術を取り扱う企業や団体から技術についての解説や、これからの未来を語っていただきました!

11/13

 ①名古屋大学 河口研究室 助教 浦野健太

  テーマ:現実空間とVR空間をつなぐ新しい扉、ロボット型メタポータル「MetaPo」

      の紹介

 ②株式会社アドダイス 代表取締役CEO     伊藤 大輔
シニアディレクター       石川豊治
 一般社団法人あいち福祉振興会 代表理事   中島 将登
  心理相談及びキャリアコンサルティング 統括 久保 亮

  テーマ:人類の難題に挑むAIの現在と未来

 ③小田急電鉄株式会社経営戦略部ウェイストマネジメント事業WOOMS 課長(共創プ  ランナー) 米山麗
名古屋市環境局事業部作業課長 恒川英樹

  テーマ:「Beyond Waste」”ごみ”のない世界へ。

11/14

①株式会社LEO 代表取締役CEO 粟生万琴
SunnyDAO 代表       吉田和晃
株式会社TOWING 代表取締役 西田宏平

②スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社 営業本部 法人営業部 法人営業2グループ長 吉田勝好

誰でも使えるローカル5Gを目指して- NAGOYA LOCAL5G LABのご紹介 –

ステージギャラリー